fc2ブログ
北ア・縦走っ! その2
2015/10/06(Tue)
10月6日

5時前に起き出し着替え
そうそう、今回は前回の縦走時の反省を生かして着替えを持ってきました
帰り用のじゃ無くて、小屋に着いたら着る用です
小屋に着いたら、汗で湿ったベースとミドルレイヤーを脱いで乾燥室で乾かします
で、小屋に居る間は薄手のメリノウールのベースを着てその上にポリゴン2ULジャケットを重ね着
汗で濡れたウエアが着乾くのを待つまでも無く暖かくて快適です(^^♪
小屋用の着替えが1枚増えるだけだから、重量的にも問題無いし
ポリゴン2ULも超軽量なのでOK!
んでも、総合的に見ると他にダウンジャケットも持って来てるしグローブも3種類(メッシュ・ウインドストッパー中厚・冬用2層)
その上ハードシェルも・・・んでもハードシェル持ったからレインウエアの上着は持ってこなかった
あ、グローブト言えばレイングローブも持って来てたっけ!!
総重量はソコソコ・・・^^;
んでも、テント泊よか断然軽いから、いっか!

そろそろ日の出の時刻なので、ダウンジャケットを重ね着して外へ
IMG_0985.jpg
白々と空け始める空
<日の出>って日の出時刻以降明るくなるイメージが有ったんだけど、山の上だと日の出時刻より結構前から明るくなります
高い所に居るせいだろか?
しかし今日は一面の雲海
雲海から顔を出す峰峰
雲海の上には雲一つ無い晴天(?)が!
今日は良い天気になりそうっ
IMG_0986.jpg
反対側の穂高の山々はまだ暗い
日が当たってないかんね
IMG_0987.jpg
遠く円錐形の影は富士山ですっ!
結構大きく見えるのに驚いた
他にも八ヶ岳とか、浅間山とか、色々見えます
右下の明かりが蝶ヶ岳ヒュッテ
IMG_0988.jpg
凄い雲海!!!
一面見事な雲海!\(~o~)/
こんなの初めて見た!スゲェ!!
正面は浅間
IMG_0989.jpg
風が無いので雲が動きません
下界はドンヨリした曇り空かなー
IMG_0991.jpg
おっ!?
IMG_0992.jpg
来たっ\(~o~)/
IMG_0993.jpg
また一日が始まる!
IMG_0995.jpg
毎回思うんだけど、お天道様って力強い
日の光を浴びるとそれだけで元気になる気がする
IMG_0996.jpg
モルゲンロート
IMG_0997.jpg
槍までスッキリ見渡せます
さて
無事に日の出も見れた事だし、朝飯だ~~~
朝食開始時間は過ぎてしまっていたので、残り4食!!!(^^ゞ
片づけ中のオニーサンにすいませーんと一言(汗
速攻で食べましたw
食べた後は出発準備!
今日はどんな景色が待っているのだろうっ

IMG_0998.jpg
出立!
6時、小屋を出ると、もうすっかり蒼い空が広がってます(^^♪
気持ち良い~
IMG_0999.jpg
モクモクの雲海は彼方まで続く
IMG_1000.jpg
蝶ヶ岳ヒュッテ、お世話様!
さよーならーーー
IMG_1001.jpg
穂高の山々に蝶ヶ岳の影が掛かる
向こうの人達も良い天気で喜んでるだろうなぁ(^^)
IMG_1002.jpg
これから向かう常念岳が前方に見えます
この辺り、紅葉は終わってますねー
今はもっと下の方が見ごろみたい
残念っ!
しっかし、朝の凛とした空気の中歩くのは清清しいね
IMG_1003.jpg
横尾の分岐に来ました
ココを降りていけば槍沢に
勿論オイラは真っ直ぐ進む
IMG_1005.jpg
秋色の尾根、その先にどデカイ常念岳!
下って登って下って登るのかぁ・・・^^;
IMG_1006.jpg
大キレットや槍が近づいて来ました(^^♪
右前方の尾根が明後向かう西岳ヒュッテの有る尾根
喜作新道を通って行きます
その裏側、今は見えないけど東鎌尾根を通って槍だ~~~\(~o~)/
こうして見ると遠いなぁ
IMG_1007.jpg
穂高の山々
こうして見るとゴッツゴツの岩山だ(~_~;)
IMG_1008.jpg
歩いて来た道を振り返る
蝶ヶ岳ヒュッテはもう見えないなぁ
はるか彼方まで雲一つ無い
ホントに良い天気!
IMG_1009.jpg
昨日は左下、雲の下から上がって来たずら\(-o-)/
IMG_1010.jpg
本当に美しい雲海
IMG_1011.jpg
足元には霜柱がザックザクですっ
長い!
やっぱ朝は氷点下のよう
IMG_1012.jpg
暫く歩いて行くと、梯子出現!
下りながら、何だか頼りない感じだなーと思ったから、降りてから梯子揺すってみたらグラグラ!!!
殆ど固定されて無い====\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コワっ
IMG_1013.jpg
再び雲海に癒される・・・アア美しい(#^.^#)
IMG_1014.jpg
常念さんが近くになりました
森林限界を逆に超えた模様
この辺りだと2500mくらいだそうです
この後森林の中に下って行きまする
少し雲が稜線を越えて来てますね
IMG_1015.jpg
降りてきたお山
正面には再び登り返す山が^^;
IMG_1016.jpg
木々の間から白く輝く雲海
IMG_1017.jpg
赤と緑のコントラスト
実はこの後、登り返した山の頂に立ったんだけど、前方まだ森になっていて見通せない
しかーし!
何故か道が二股に分かれてしまっているのである!!!
こりゃドッチだ!?!?
地図を見ても登山道は一本しか無いんだけどなー???
ココで慌てずGPSを取り出すオイラ
map64、電源ON!
ドレドレ・・・
map64がGPSを補足、現在地表示
あー、やっぱ登山道は1本しか無いんだなー
右に向かうのが正しい、と
再び木々の間に伸びる道を歩き始めるオイラ
果たして・・・
IMG_1019.jpg
ドドーン
常念さん出現!
おー
合ってた合ってた(^^♪
こういう時GPSは便利だなー
しっかし、これからアノ岩場登るの?
マジ?
IMG_1020.jpg
登り始め、常念岳本体に取り付くと結構な岩場になります
ヒエエ岩登り^^;
IMG_1021.jpg
手足総動員で取り付く所も多くて、登山と言うよりクライミングですか^^;
岩場の連続
小休止しつつ槍様を眺めるの図
IMG_1022.jpg
大分上がって来たかな?
目印は有るので良く探せばルートを間違う事は無いでしょう
IMG_1023.jpg
蝶ヶ岳は大分向こうに
テクテク歩いて来ましたよ(^^♪
IMG_1025.jpg
大きな岩場を乗り越えて、やっと頂上か?、と思ったら・・・まだまだ先だ(>_<)
デカイ山だなー常念さん!!!
IMG_1026.jpg
右に下れば8月に登って来た一の沢登山口ですね
IMG_1027.jpg
沸き立つ雲
ゼイゼイと文字通り這うように岩を乗り越えて登った先に・・・
IMG_1028.jpg
着いた~~~\(~o~)/

常念岳、標高2857m、制覇っ!

因みに100名山!
IMG_1029.jpg
近くに居た方に撮ってもらいました
嬉しさのあまり寝てます!?www
IMG_1030.jpg
取り直し(笑
IMG_1031.jpg
何か撮ってくれた方が納得出来なかったみたいで、もう一枚^^;
あ、有難う御座います
IMG_1032.jpg
山頂には祠が有りました
山の神に感謝!
嬉しい~~~
IMG_1033.jpg
山頂からの素晴らしい眺め!
槍様!
IMG_1034.jpg
燕岳方面!
IMG_1035.jpg
穂高~
IMG_1037.jpg
さてさて
ノンビリしたら出発です
今度は下り
三又への分かれ道
ココまで一緒に登った方々とお別れ
いつかまた何処かで会いましょう!お元気で!!
IMG_1038.jpg
一人下り始めたはいいけど、この下りがキツかった(>_<)
ガレガレの下り坂が延々続く
こりゃ下から(常念小屋から)見たのとえらい違うなーー
IMG_1039.jpg
途中の斜面で
槍様も大分位置が変わったね
IMG_1040.jpg
こーんなトコを下ってます
延々と(>_<)
IMG_1041.jpg
降りれども降りれども近づかない常念小屋だったけど、やっとこそこまで~~
あー足に(腿に)来た===
IMG_1042.jpg
恐るべし常念岳!!!
舐めてましたスイマセン(^^ゞ

勝手知ったる(?)常念小屋に到着でーす
ヤレヤレ
今回は8月と違い2階のコジンマリとした6人部屋だったけど、さすがに空いてるので4人で使えました
脱サラして大阪でコーヒー豆屋を開いたオニーサンと定年間近のベテラン二人組みとオイラ
4人で色んな話に花が咲き、オッチャン達が御馳走してくれた乾きモノを肴にビールで乾杯(^^♪
楽しい夜でした
山好きの、しかも色んな年齢の方々と話をするのは楽しいですね
13時半頃から突然霰が降ってビックリ!
夕方は雲が多くて残念ながら夕日は見られませんでした
明日はどんな景色が待っているのだろう!?
楽しみだ

[広告] VPS


[広告] VPS


[広告] VPS


[広告] VPS


[広告] VPS


[広告] VPS
関連記事
この記事のURL | ノンジャンル | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<北ア・縦走っ! その3 | メイン | 北ア・縦走っ!>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://halusuke.blog31.fc2.com/tb.php/1587-46b3828c

| メイン |